金沢かがやきブランドを巡る旅

2019/2/18更新 定員に達したため、お申込受付を締め切りました。
g5068

寒い冬の、身も心も温まるひと時。

外は雪。でも家にいるのもなんだか気分が晴れない…
どこかに楽しいことはないかな…
そんなあなたのために、おいしいコーヒーの淹れ方や自宅でも簡単にできる3Dラテアートの体験ができるツアーを企画しました。
寒い冬の日、お友達と一緒にコーヒーで暖まりませんか?

行程

  • 出発日:2019年2月27日(水)
  • 行程:金沢駅(観光案内所 内 催事・展示コーナー)集合(10:00)→(バス)→キャラバンサライ本店(10:20-12:10)→(バス)→金沢駅解散(12:30)
  • 参加費:無料
  • ツアーに申し込む
  • チラシをDLする(png形式954KB)
  • 1.焙煎工程の見学

    IMG_20181214_133213
    日本では導入しているところも少ないオランダ製のおしゃれな焙煎機で職人がコーヒー豆を焙煎する、こだわりの工程を見学します。

     

     

     

     

    2.コーヒードリップ教室

    fae3d877
    人気のコーヒーショップを運営している珈琲専門店だからこそできる、おいしいコーヒーの淹れ方を学びます。

     

     

     

     

     

    3. 3Dラテアート体験

    c9374d6c
    自宅でもできるかわいい3Dラテアートの作り方を、担当者がていねいにレクチャーします。

     

     

     

     

     

     

     

    今回おじゃまする「キャラバンサライ」とは

    8b84d6b6-s
    言わずと知れた金沢のコーヒー専門店。1980年に国道8号線沿いに喫茶店として創業、行き交う車をキャラバンに見立て、往来する人の憩いの場になれば、との思いで今の店名にした、とのこと。コーヒー豆専門店を展開するほか、金沢城そばでは和モダンでおしゃれな外観の金澤屋珈琲店を営んでいる。製品開発にも積極的で、金沢かがやきブランド認定制度では4製品もの認定を受けている。

    ■キャラバンサライのWebサイト
    https://www.caravanserai.co.jp/

    ■キャラバンサライの認定製品
    金澤ロワイヤル 珈琲ブランデーケーキ
    自家焙煎カカオの羊羹
    自家焙煎ドリップカフェ金澤珈琲
    センテニアルブルボン

    お申込み

    定員:10名

  • お申込みは先着順とし、定員に達し次第締め切ります。
  • 申込後、当日のご連絡は5日前までにEメールで行います。
  • 定員に空きがある場合、前日まで受付けます。
  • 少人数のグループでもお申込みいただけます。
  • 道路状況、天候等により時間・行程の変更または中止となる場合があります。
  • 認定製品が当たるSNSキャンペーンを3月7日まで開催中。本イベントと合わせてぜひご参加ください。詳細はこちらから
  • お申し込みフォームはこちら
    2019/2/18更新 定員に達したため、お申込受付を締め切りました。

    ▲ページ上へ
    Copyright(c) 2014 Kanazawa City All Rights Reserved.