リニアポジショニングシステム

松本機械工業株式会社

ロボット・ローダーを用いた連続自動運転の安定性向上と品質管理上重要なエビデンスを容易に準備します

リニアポジショニングシステムキービジュアル

多品種少量生産自動化のために開発しました

弊社は創業74周年を迎えたチャックメーカーです。工作機械の性能を十分に発揮させ現場の作業効率向上に関わる重要な役割を担う周辺機器を提供していく過程で、現場のお客様が近接スイッチの位置調整に大変お困りだという実態が見えてきました。近接スイッチが設置してある場所の都合上、窮屈な姿勢で位置調整を強いられます。一部のお客様は位置調整をあきらめて工作機械の機能を制限しご使用する状況だったのです。これらの状況改善と今後さらにニーズが高まるであろう連続自動運転の安定性向上を目的として開発しました。
【特長】
・ピストンストローク全域で検出体(ドック)の位置を数値データとして認識するため位置調整作業から解放される
・NC装置のモニターまたはオプションのタブレットで検出位置をモニタリングできる
・既存機に使用可能
・コンパクトな外形で他社製シリンダへの装着が可能な汎用性を併せ持つ

社員の技術力を結集しお客様にに貢献

特徴 
センサーメーカーに似通ったセンサーが存在しますが、分解能は0.5(mm)と低く、性格が弊社システムと異なります。センサーメーカーは全ての産業のお客様に広く対応せねばならず、センサー単体での販売の格好を取らざるを得ません。お客様が工作機械で採用するには、ソフトウエア・基板・表示装置を準備せねばならず、コストの問題含め、導入は非常に難しい状況でした。工作機械周辺機器メーカーの弊社が、弊社製品であるシリンダ(アクチュエータ)に、最適なソフトウエアの基本を設計・想定、商品化しました。お客様は補器類の準備から解放され、手軽に適正な価格で本システムを導入可能です。
弊社製品は24時間365日、世界のどこかで世界のお客様にお使い頂いています。企業活動の推進にあたり、地元金沢は何物にも代えがたい貴重な存在と感謝しています。
今後は“金沢発、製造業お客様のお困り事解決”を掲げ、地元を発揚・高揚・鼓吹することが企業活動の一環と考えさらなる販売促進活動に努めます。

会社情報
松本機械工業株式会社
所在地:金沢市示野町二80番地
TEL:076-267-3211
ホームページ:https://mmkchuck.com
記載の情報は令和4年10月現在のものです。

«  | 

▲ページ上へ
Copyright(c) 2014 Kanazawa City All Rights Reserved.